メニュー

M&A用語集

WORDS

バイアウト・ファンドとは

バイアウトファンドとは、投資家から集めた資金を既に成熟している企業に投資するファンドです。
対象企業の株式を取得して経営権を手に入れます。
経営に関与して企業価値を向上させた後に株式を売却することで差益を獲得するビジネスモデルを採ります。

バイアウトファンドの解説

そもそもファンドとは、投資家から調達した資金を運用し、得た利益を投資家に分配する仕組みを指します。
不特定多数の投資家から資金を募る公募型と、少数の機関投資家からのみ出資を募る私募型に分けられます。
バイアウトファンドは、ある程度成熟した企業をターゲットとして、企業そのものや一事業を買収して経営権を握ります。
企業価値を向上させ、株価が上昇したタイミングで所有する株式を売却します。
このように獲得した利益を投資額に応じて投資家に分配するのです。
代表的な手法としては、TOB(株式公開買い付け)MBO(マネジメントバイアウト)が挙げられます。

バイアウトファンドの利点

企業価値を向上させてくれる

投資先の経営に積極的に関わる場合が多いです。
資金面以外でも、専門家の派遣や経営戦略の立案など様々な面からサポートを受けられます。
つまり、より効率的な経営が可能になるのです。
ただし、経営者にとっては、自由な経営を行えなくなることはデメリットと言えます。

ベンチャーキャピタルとの違い

投資先の企業の違い

ベンチャーキャピタルが投資を行うのはスタートアップやベンチャー企業などの新興企業です。
バイアウトファンドは既に経営が軌道に乗っている企業に投資するため、大きなリスクを回避している点が特徴です。

出資比率の違い

ベンチャーキャピタルの出資率は低く抑えられています。
今後の経営が読みづらいためにリスクを軽減させることに加え、経営陣に投資をする仕組みを採るためです。
ベンチャーキャピタルでは経営権を取得せず、現在の経営陣にそのまま経営を任せるのが基本です。

要点のおさらい

  • バイアウトファンドとは、集めた資金を成熟企業に投資して経営権を獲得し、企業価値を向上させてから株式を売却して利益を得るファンドです。
  • 企業価値の向上に寄与する一方で、自由な経営が難しくなる欠点もあります。
  • 既に利益を確立している企業に投資を行う点と、出資比率が高い点がベンチャーキャピタルとの違いです。
スピードM&AでM&Aをはじめる スピードM&AでM&Aをはじめる M&A案件一覧を見る M&A案件一覧を見る