メニュー

買い手向けマニュアル&利用ガイド

BUYER GUIDE

交渉をはじめる前に

スピードM&Aは会社や事業を買う個人又は法人の方に加えて、M&Aの仲介を行う業者の方や金融機関の方など、会社や事業の買収をサポートする方もご利用いただけます。

スピードM&Aを利用して、交渉が行われた場合でも会社や事業の譲渡はお客様ご自身の責任において実施していただきます。

成約までの流れ

1.案件の検索

「M&A案件の検索」から交渉したい案件を探します。地域やジャンル、売上高、希望譲渡価格に加え、フリーワードでの検索も可能です。ご希望の案件を検索してください。

2.実名を開示して交渉申し込み

秘密保持の誓約に同意をして、交渉を申し込みます。交渉に申し込むことであなたの実名情報が開示されます。開示される情報は以下の通りです。

実名開示で開示される情報

法人
個人
■担当者情報
氏名/役職/所属部署

■企業情報
社名/設立年/郵便番号/住所/自社サイトURL/従業員数/主な業種/前期売上高/M&A「売却」の経験/M&A「買収」の経験
■買い手情報
氏名

メッセージではまず自己紹介を行ってください。交渉相手として信頼してもらうために、自社のプロフィールや売り手の事業のどのような部分に興味を持ったのかなどを伝えましょう。

売り手からの質問に備える

売り手からの質問を想定し、回答を準備しておくことで交渉がスムーズに進みます。多くの売り手から「買い手の経営状態と課題」「買収した企業・事業の今後の展望」「M&Aでの従業員の処遇」に関する質問がありますので、すぐに回答ができるように必要な情報等は事前に準備しておきましょう。

3.売り手の実名開示

売り手が実名開示に同意すると、売り手の「取引相手情報」が確認できるようになります。双方の実名開示によって、買い手の開示情報の一部が追加されます。

売り手の実名開示

法人
個人
■担当者情報
追加情報なし

■企業情報
追加情報なし
■買い手情報
郵便番号/住所

4.本格的な交渉

実名開示後の交渉では、メッセージの他に電話や面談でお互いの条件を確認し、成約に向けて具体的な交渉を進めてください。

売り手に質問する

実名開示後の交渉では「事業の課題」「課題の解決方法」「事業の成長の可能性」など、様々な事項を確認し、買収に向けてしっかりと話し合いを進めましょう。

5.最終合意・最終契約の締結

協議・交渉を経て、最終契約を締結します。
最終契約の内容は、疑問や懸念が残らないように丁寧に確認していきましょう。

6.成約報告手続き

最終契約を交わし、M&Aが成約した場合は、成約報告手続きを行ってください。

成約の報告

交渉ルーム内の「成約報告」ボタンをクリックして、スピードM&A事務局に成約を報告します。成約報告は売り手様、買い手様どちらが行っていただいても構いません。

最終契約書の提出

成約報告を行った後、両者捺印済の最終契約書をご提出いただきます。交渉ルーム内の「契約書アップ」ボタンを押して、契約書をアップロードしてください。契約書はスキャンしていただくか、写真で撮っていただいても構いません。(指定の送付方法が難しい場合はご相談ください。)
最終契約書のご提出は売り手様、買い手様どちらもそれぞれ行ってください。

※ 成約日(最終契約締結日)から7営業日以内に成約報告手続きを完了されない場合、譲渡価額の10%をお支払いいただくことに加え、遅延損害金が発生致します。

7.業務引き継ぎ

成約後は、最後の仕事となる業務の引き継ぎを行います。従業員との隔たりを少なくするために、懇親会を開く場合もあります。売り手と買い手のお互いが気持ちよく過ごせるように、確実な引き継ぎを行いましょう。

交渉のポイント

スケジュールを意識する

スピードM&Aでは、成約まで1ヶ月〜半年程度の期間を要します。仲介会社経由の交渉や他社のプラットフォームよりも早くまとまる傾向にありますが、それでもずるずると交渉が長引かないようにスケジュールを意識して、スピーディーに対応する必要があります。

誠実な態度で臨む

交渉に不利だからといって虚偽の記載または申告をすると相手の信用を損ない、交渉は決裂してしまいます。信用性の低下はM&Aの失敗だけでなく、訴訟などのトラブルに発展する恐れがあります。買い手との交渉には誠実な態度で臨みましょう。

M&A成約後のプランまで考える

売り手が買い手を選ぶにあたり、従業員や顧客を気にするケースが多く見られます。したがって、引き継ぎ後の従業員の処遇や、アフターケアの方法など、M&Aが成約した後のプランまで売り手に伝えることが望ましいケースもあります。

問い合わせには素早く返信

売り手からの問い合わせに素早く返信することで、交渉がスムーズに進むだけでなく、相手に意思の強さが伝わり、信頼も得やすくなります。そのため問い合わせに素早く返信できるよう、必要な情報や資料は事前に準備しておきましょう。

売り手に聞くべきこと

会社を買収するにあたり、最適な相手かどうかを見極めるためには、売り手に何を聞けば良いのでしょうか。各事業や業界に応じてそれぞれ確認事項はあると思いますが、各事業共通で売り手を見極める際のポイントとして聞くべき質問を挙げてみます。

  • 事業の課題
  • 課題の解決方法
  • 事業の成長の可能性
  • 譲渡先企業に求めるもの

よくある質問

買収金額は交渉できる?
スピードM&Aは売り手と買い手が直接交渉できるプラットフォームなので、売り手と買収金額を交渉することは可能です。お互い納得のできる形で交渉を進めることができます。
契約までどれくらいかかる?
スピードM&Aでは、小規模案件であれば最短1ヶ月程度での譲渡も可能です。案件の規模にもよりますが、成約までおよそ1ヶ月〜半年程度の期間を要します。(仲介会社や他社のプラットフォームを利用すると、成約まで平均半年〜1年程度の期間を要します。)
M&Aの手数料はいつ払う?
最終契約を交わした時点で、買い手様に成約手数料が発生いたします。着手金や中間報酬など、成約するまでにかかる費用は一切ございませんので、安心してご利用ください。
地方にある会社でも交渉は可能?
スピードM&Aは全国の売り手と買い手がオンライン上で交渉可能なM&A&Aマッチングサイトです。インターネット環境があれば場所を問わず、PC・スマートフォン・タブレットを使用して、お好きなタイミングで買い手と直接交渉していただけます。