メニュー

M&A用語集

WORDS

TOBとは

TOBとはTake Over Bidの略で株式公開買い付けと訳されます。
M&Aの一つであり、買収したい企業や支配権を強めたい企業の株式を株式市場外で取得する手法です。
予め期間や株数、価格を一般に公開するのが特徴です。
主に企業の買収や経営権の獲得を目的として行われます。

TOBの解説

TOBでは、株式市場を通さずに事前に期間や価格が公開された株式を買い取ります。
主な目的としては、企業の買収や対象企業の子会社化、経営権の獲得が挙げられます。
TOBは実施される条件により、友好的なものと敵対的なものに分けられます。
友好的と見なされるのは、買収を希望する企業の提案に買収される企業が同意したうえで実施される場合です。
一方で、敵対的とされるのは、買収を意図する企業の提案を買収される企業がしりぞけた場合です。
敵対的なTOBでは、同意なく強制的に相手企業を買収することになるため、買取価格が高くなる傾向があります。

TOBの利点と欠点

利点:買収の計画が立てやすい、無駄なコストを削減できる

TOBの場合は事前に定めた価格で株式を買い取れるため、株式の取得にかかる費用の目途が付きやすいと言えます。
また、TOBでは募集する株式数に上限数と加減数を設定できます。
その条件を満たさない場合はやめることも可能です。
計画が立てやすく必要な分だけ買い取れるため、大量の株式を取得する際によく用いられます。

欠点:買取に失敗するリスクが存在する

TOBの対象となる企業や同じ企業の買収を希望する競合他社の防衛策により、株式の買取が失敗する恐れがあります。
敵対的なTOBの場合はもちろんですが、友好的なTOBの場合でも他社の介入リスクは存在します。

TOBとMBOの違い

TOBとよく似た言葉にMBOがあります。
MBOとはManagement Buyoutの略で、経営陣が経営権の獲得などを目的に自社の株式を買収することを指します。
M&Aの一つである点は共通していますが、株式を買い取るのが誰かという点が異なります。
MBOでは経営陣など企業内部の人間が株式を買い取るのに対し、TBOでは外部の第三者が株式の買い取りを行います。

要点のおさらい

  • TBOとは株式公開買い付けのことで、対象企業の買収や経営権の獲得を目的として予め期間や価格が公開された株式を市場の外で取得することを指します。
  • TBOは買取の計画が立てやすく無駄なコストもかからないメリットもある一方、失敗に終わる危険性も存在します。
  • MBOでは企業内部の経営陣が、LBOでは外部の第三者が株式買取を行います。
スピードM&AでM&Aをはじめる スピードM&AでM&Aをはじめる M&A案件一覧を見る M&A案件一覧を見る