メニュー

M&A用語集

WORDS

MBOとは

MBOとはManagement Buyout(マネジメント・バイアウト)の略で、経営陣買収と訳されます。
具体的には、経営陣が自社の株式を買い集めて経営権を手に入れるやり方のことです。
事業の拡大や継承を目的として行われるM&Aの代表的な手法の一つで、最近では企業を買収するための手段として広く用いられています。

MBOの解説

MBOとは、その企業の経営に直接関与している人物が、直接自社の株式を買い取ることで経営への影響を強めたり、経営権を獲得したりすることを指します。
主な目的としては、経営陣の裁量を広げた経営を行うことが挙げられます。
経営者が所有する資金のみでは足りない場合が多いため、金融機関や投資ファンドから資金を集めたうえで行われるケースが多いです。

MBOとLBOの違い

LBOはLeveraged Buyout(レバレッジド・バイアウト)の頭文字を取った言葉です。
企業の経営者はまず、買い取りの対象である企業の資産と、将来獲得できる見込みのあるキャッシュフローを担保として外部から資金を調達します。
それを利用して企業を買い取る手法全体のことを指して使われます。
MBOも外部から資金を集めるケースが一般的ですが、買い取りの対象となるのはあくまでも自社に限定されるのが特徴です。
これが両者の最大の違いと言えます。

MBOの利点と欠点

利点:自由な視点で経営ができる

株主はあくまでも自身の利益を最優先とするため、短期的な視点での経営を追求する傾向があります。
MBOにより長期的な視点を持って経営を行うことが可能になると言えます。

また、経営陣が大半の株式を保有すれば、何かを決定する際に株主からの承認が不要となります。
その結果として、自由で素早い意志決定が可能となるのです。

欠点:株主との衝突が起こる危険性がある、資金繰りが困難になる

経営陣はできるだけ安値で株式を買い取りたいと考えます。
ところが株主はその逆で、少しでも高値で売りたいと考えるのが普通です。
上手く折り合いがつけられなければ、株主との関係が悪くなるリスクがあります。

また、MBOを行うと上場が取り消しとなるため、企業を経営するのに必要である資金を調達するのが難しくなります。
つまり、資金繰りが上手くいかなくなる可能性があるのです。

要点のおさらい

  • MBOとは、自由に経営を行うことを狙いとする経営者が自分の企業の株式を買い取り、影響力を強めるやり方です。
  • MBOでは買収の対象が自社に限られるのが大きな特徴です。
  • MBOを実施することで、先を見据えた経営と素早い意志決定が可能になりますが、株主との対立や資金調達の難しさが生じるリスクも存在します。
スピードM&AでM&Aをはじめる スピードM&AでM&Aをはじめる M&A案件一覧を見る M&A案件一覧を見る