メニュー

M&A用語集

WORDS

ノンネームシートとは

ノンネームシートとは、M&Aの初期プロセスにおいて用いられる企業概要書のことです。
売り手側の企業が買い手候補である企業に対して提案を行うために作成されます。
この段階では検討の対象に選ばれるか不明であるため、企業名を伏せることになっています。

ノンネームシートの解説

ノンネームシートは買い手企業を探すために作成される簡易な案件書です。
英語ではNon-Name Sheetsと表記され、頭文字を取ってNNと略されることもあります。
買い手側となる企業が売り手企業を最初に知るきっかけとなることが多いため、M&Aの第一歩と言えます。

ただし、買い手企業が興味を抱くかはこの時点では分かりません。
そのため、秘密保持を目的として、企業が特定されない程度に企業の概要がまとめられています。

内容としては、業種や所在地、財政情報、従業員の数や希望する条件といった基本的な情報が記載されるのが一般的です。
買い手側が興味を持った場合は秘密保持契約が結ばれます。
その後、より詳細な情報を開示しM&Aが進行します。

ノンネームシートとインフォメーションメモランダムの違い

インフォメーションメモランダムは同じくM&Aの際に利用される概要書です。頭文字を取ってIMと略されることもあります。
主要な取引先や株主構成、今後の事業計画などより詳細な情報が記載されています。

そのため、秘密保持契約が結ばれた後で買い手企業に対して提示されます。

ノンネームシートを作成する際の注意点

情報の管理を徹底する

企業にとって最も恐ろしいのは情報が流出することです。
企業内部の重要な情報や顧客の個人情報が漏洩すれば、企業全体の信頼が大きく損なわれます。
賠償や訴訟の対象となるケースもあります。

また、従業員にM&Aを行おうとしていることが広まると、組織の調和が乱れるかもしれません。
特に同業種であれば少し具体的な内容を記載しただけで特定されるリスクが高いです。
初期段階でつまずく事態を避けるため、作成時は細心の注意を払いましょう。

要点のおさらい

  • ノンネームシートとは、M&Aにおいて売り手企業が買い手企業を探すために提示する匿名の概要書を指します。

  • インフォメーションメモランダムとの違いは、企業の特定につながる具体的な情報を記載しない点です。
  • ノンネームシートを作成する際は、情報の取り扱いに注意しなければ大きな被害が発生する危険性があります。

スピードM&AでM&Aをはじめる スピードM&AでM&Aをはじめる M&A案件一覧を見る M&A案件一覧を見る