美容系ポータルサイトの顧客とコンテンツ譲渡の事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2020-07-29
公開日 : 2020-07-30
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集一時停止
(案件掲載者ログイン:24時間以内) -
業種
Webサイト
-
地域
関東 -
売上高
2000万円〜3000万円 -
希望譲渡価格
1000万円 ~ 2000万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)仲介
※成約手数料のほかに仲介会社に支払う手数料が発生する場合があります -
譲渡形式
事業譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
営業権・FC、ノウハウ -
事業概要
■製品・サービス
美容系ポータルサイトの運営。
顧客平均単価:約1万8000円。
約150弱のお客様が掲載してくれており、粗利で月額260万円ほどの売上がコンスタントになります。月額固定のサブスクリプションモデルなので、安定的な売上があります。
■事業の強み・差別化ポイント
現在、月間約260万円の「定期購入=サブスクリプションによる継続した粗利益」があります。これを捨ててしまうのは非常にもったいないです。引き継ぐことができれば長い間利益があがり続ける可能性があります。
■ビジネスモデルその他
サーバー側の問題で、サイトを譲渡することができません。新しくサイト&システムを制作頂き、コンテンツを表側からテキストと画像を流用して頂きます。著作権と肖像権はそのまま譲渡します。Googleの上位表示インデックスがありますので、これを新しいサイトに全ページリダイレクトすることは可能です。
(1)現在、ビューティ系のポータルサイトを運営している会社様 →顧客をそのまま譲渡し、Googleのインデックスはリダイレクトをかけます。
(2)新しくビューティ系のポータルサイトを「制作できる」会社様。 →制作後、コンテンツを流用して頂き、顧客をそのまま譲渡し、Googleのインデックスはリダイレクトをかけます。 -
譲渡理由
その他 -
案件概要補足
■譲渡理由(補足)
社内事情により、システム変更が難しく、事業継続不能と判断
■譲渡内容その他
売上高:約4000万円
営業利益:約1500万円
売却希望価格:約1200万円(1顧客あたりの月額課金料×半年分程度)
※事業譲渡という形式だが、実際は「顧客譲渡」「コンテンツ譲渡」「トラフィック譲渡=リダイレクト」。
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
1000万円 ~
2000万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
2000万円〜3000万円 -
営業利益
1000万円〜2000万円 -
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
-
有利子負債
-
純資産
-
現預金
案件ID : 6711