葬儀返礼品の卸売りの事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2020-07-09
公開日 : 2020-04-27
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集終了
(案件掲載者ログイン:3ヶ月以上前) -
業種
その他卸・小売・商社
-
地域
茨城県 -
売上高
5000万円〜7500万円 -
希望譲渡価格
100万円 ~ 300万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)オーナー直接
※売り主と直接交渉できる案件 -
譲渡形式
事業譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
設備、営業権・FC、ノウハウ -
事業概要
■製品・サービス
葬儀返礼品を中心に贈答品販売をしています。主にお茶、海苔などの従来からのセット商品や、時代の流れに合わせコーヒー、紅茶、洋菓子などのセット商品も扱っています。
これらの商品をメーカー、商社等から仕入れ、依頼主(葬儀社)指定の斎場等に納入。
受付でお渡しできる状態(手提げ袋に入れる)までセットします。
■事業の強み・差別化ポイント
顧客である地元葬儀社は、昭和30年の創業時から地域に密着したスタイルで、自社ホールを
2か所運営しています。当社は協力会社的存在であり、受注率は100%です。今後は棺、骨つぼ、などの葬儀本体に関連した仏具類も取り扱えればと考えています。
■顧客/集客方法
顧客は地元葬儀社の他、近隣市町に各1社提携葬儀社があります。
■収益モデル
提携葬儀社との取引は100%受注です。
■コスト
コストにつきましては主に人件費の他、車両3台の維持費、リース事務機、地代等です。
■リソース(人材・設備・資金)
従業員も勤続15年以上なので、自社の業務内容はもちろん、葬儀社業務にも
精通しており、顧客からの信頼を得ております。
■ビジネスモデルその他
譲渡後は新たなビジネスやサービスに展開していただければと思います。 -
譲渡理由
財務的理由のため -
案件概要補足
■譲渡理由(補足)
代表者の経営力不足を解消し経営改善を図りたい。
■どのような相手に譲渡したいか
葬祭業に関わる仕事なので、基本的には
同業他社様にお願いしたいと思いますが、
興味をもっていただければ異業種他社様でもお願いしたいと
思っております。
■譲渡内容その他
業務のノウハウもありますので、1~2名の従業員を引き続き雇用していただきたい。
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
100万円 ~
300万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
5000万円〜7500万円 -
営業利益
-
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
0円〜100万円 -
有利子負債
1000万円〜2000万円 -
純資産
-
現預金
案件ID : 5006