メニュー

M&A案件詳細

PROJECTS

最終更新日 : 2025-02-14    公開日 : 2025-02-12

個人間の不動産売買プラットフォームの事業承継・M&A案件

案件情報
交渉メッセージ
  • 募集状況

    募集中 
    (案件掲載者ログイン:3ヶ月以内)
  • 業種

    WEBサービス

    不動産仲介

    その他不動産

  • 地域

    東京都
  • 売上高

    0円〜100万円
  • 希望譲渡価格

    600万円 ~ 1200万円
  • スピードM&A
    手数料

    スピードM&A手数料とは、案件が成約した際に買い手側がスピードM&Aに支払う成約手数料のことです。

    「無料」と記載されている場合は、成約時にスピードM&Aにお支払いいただく手数料は発生しませんが、別途、仲介会社に支払う仲介手数料が発生する場合があります。

    スピードM&Aの利用料金はこちら

    ご成約時にスピードM&A手数料のお支払いが発生します
  • 案件掲載者

    オーナー直接:
    自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人

    セルサイドFA:
    売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFA

    バイサイドFA:
    買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)

    仲介:
    売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)

    オーナー直接

    ※売り主と直接交渉できる案件
  • 譲渡形式

    事業譲渡
  • 譲渡対象資産

    不動産プラットフォーム
    金額によっては所有済み別会社11社の株式150万円分
  • 事業概要

    不動産売買プラットフォーム事業に関してご興味のある投資家様あるいは事業者様へ、現在稼働している、不動産プラットフォームを譲渡したく、買収をして頂ける方を探しております。

    最低金額は600万円(補助事業の為、返還の金額も含め)
    1000万円で買取りをして頂けた方には、非上場会社にはなりますが、私個人が所有している計11社 150万円分の株式も譲渡させて頂きます。
    イークラウドという株式支援サイトから購入している物ですが、11社が上手く成長し、上場すれば最低でも2倍以上で戻ってきます。
    まずは、ご興味のある方はご連絡をお待ちしております。


    以下は、不動産界隈のご説明です。

    令和6年7月から、不動産事業者が受け取る仲介手数料は今までは400万円以下の物件に関しては、最低18万円受け取れる法律が改正され、800万円以下の物件に関しては、最低33万円も受け取れるという流れになりました。
    不動産事業者にとっては喜ぶべき改正かもしれませんが、物件を持つ売り手は勿論の事、買手や投資家の方にとっても面白くない話が正直な所だと思います。
    当社では現在、個人間で自由に不動産の掲載と購入に関する交渉の場所を提供できるプラットフォームを公開中です。

    今、空き家は外国人にとっても重宝されており、日本人の空き家は人気となっています。
    国内でもビジネス利用を考える方も増えている為、今後更に、仲介手数料が引き上げられていく事が予想される中、個人間での空き家売買のビジネスは需要のある物と考えられます。
    このプラットフォームでは、アクセス数が向上した際に、プログラマティック広告(短時間の動画広告)と純広告(企業からのバナー広告)を導入し、広告収益を主体にした収益モデルへと転換していく設計となっております。
    その他にも、会員には独自のポイントを発行できるシステムとなっている為、今後提携先の企業が増えた際に、プラットフォームで貯まったポイントと交換し、提携先の企業が行う事業で利用できる割引サービスを展開する事や、プラットフォームのマスコットを利用したグッズ展開や他社商品とのコラボ展開なども検討しており、将来的には空き家にある残留物の買取や撤去に関する派生ビジネスと共に、空き家自体を買い取った上でリノベーション化して投資物件や民泊事業などの展開も行っていきたいと検討しております。

    【リースバックとしても検討】
    資金に困った売主が不動産を掲載し、それを1度買取る形で売主は住み続けながらリースの賃貸料を支払う形でのリースバック事業もプラットフォームの活用では検討しています。
    譲渡後に、別費用として運用の管理継続を行う事も可能です。
    ご興味を頂ける際にはよろしくお願いいたします。
    不動産事業という見方だけではなく、広告やコンテンツなど全体的なビジネスモデルや、今後の空き家急増とリノベーション化に対しての個人間取引の需要と供給が増えつつある流れの中でご興味のある方がいらっしゃれば是非ご連絡を頂けると幸いです。

    ①原則、プラットフォーム自体の事業その物の譲渡を希望しております。
     その際はサーバー等は投資家様の方でご準備をお願いしておりますが、代行も可能です。
    ➁別費用で毎月のプラットフォームの管理運営も可能です。
    ③現在私個人が所有している、イークラウドでの非上場会社の株式を11社合計150万円分所有株式も譲渡致します。



    【ご注意】
    ファクタリング
    事業計画支援のコンサルティング案件等はご遠慮させて頂きます。
    出来るだけプラットフォーム自体を引き継いで頂ける方を希望しております。
  • 譲渡理由

    財務的理由のため
  • 案件概要補足

    会社自体の譲渡ではなく事業の譲渡になりますが、希望の場合は会社の譲渡も検討いたします。

財務情報(直前期)

希望譲渡価格

600万円 ~ 1200万円
財務情報を見るには?
財務情報を閲覧するには、スピードM&Aにログインしてください。
まだスピードM&Aのアカウントをお持ちでない方は、会員登録をお済ませください。

損益計算書(P/L)

  • 売上高

    ********************
  • 営業利益

    ********************
  • 役員報酬

    ********************
  • 減価償却

    ********************

貸借対照表(B/S)

  • 総資産

    ********************
  • 有利子負債

    ********************
  • 純資産

    ********************
  • 現預金

    ********************

財務情報補足

********************
メッセージを
送る
案件ID : 45220