【特区民泊運営権】南海難波駅徒歩5分 3LDK物件の事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2020-09-08
公開日 : 2020-09-09
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集中
(案件掲載者ログイン:3ヶ月以内) -
業種
民泊・ゲストハウス・簡易宿泊所
-
地域
大阪府 -
売上高
500万円〜1000万円 -
希望譲渡価格
0円 ~ 100万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)オーナー直接
※売り主と直接交渉できる案件 -
譲渡形式
事業譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
設備、営業権・FC、ノウハウ
■譲渡対象資産(補足)
特区民泊物件、運営権譲渡 -
事業概要
■製品・サービス
大阪特区民泊物件です。
南海難波駅から徒歩5分ほどの好立地のマンション1室3LDK60平米超えの物件です。
なかなかこの立地の物件が出てくることはないので、ぜひご検討ください。
■事業の強み・差別化ポイント
以下4点が強みとなります。
・南海難波駅から徒歩5分という場所の良さ
・3LDK60平米超えの広さ
・プロのインテリアコーディネーターによるリノベーション済インテリア
・特区民泊地区なので、365日運営も可能
駅近くで60平米を超える広さの物件は稀で非常に人気がありました。家族全員で、ホテルに宿泊すると高額ですが、民泊でしたらホテルよりリージナブルな価格で提供することができます。なので広い物件が稼働率も高く、利益の出しやすい物件となります。
事実4ヶ月先までは常に予約が埋まっている高収益人気物件でした。
■顧客/集客方法
コロナの影響で3月からは需要がありませんが、コロナが収束すればまた前年度同様の売り上げが見込めます。
主に海外から来られる方の旅行で利用されています。
最近では日本人の中でも民泊の認知度が上がっているため、ご家族での国内旅行でのご利用も増えてきています。
また、コロナウイルスの影響で、一時的にインバウンドのお客様は減っている状況ですが、立地が良い物件ですので、通常であれば4ヶ月先までの予約はほぼ埋まっている状態のドル箱物件でした。集客はairbnbがメインです。 -
譲渡理由
事業の整理・集中のため -
案件概要補足
■譲渡理由(補足)
他事業を開始していることもあり、事業を整理するためです。
■譲渡内容その他
この度譲渡するお部屋には、民泊をスタートする上で必要な物は全て整っています。
・セミダブルベッド4台(10名収容。1ベッドに2名を想定)
・ソファーベッド
・リネン類(掛け布団カバー、シーツ、布団、枕、枕カバー、敷きパッドなど)
・ダイニングテーブルセット
・電子レンジ
・電気ケトル
・エアコン1台
・テレビ
・冷蔵庫
・洗濯機
・ガスコンロ
・皿、コップ、箸、フォーク、スプーン、ナイフなど
・カーテン
・ドライヤー
・エアコン(マンション備えつけ1台)
・その他
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
0円 ~
100万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
500万円〜1000万円 -
営業利益
100万円〜500万円 -
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
0円〜100万円 -
有利子負債
なし -
純資産
0円〜100万円 -
現預金
案件ID : 7502