【大手飲食店と契約中】特定技能外国人の就労支援サービスの事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2019-08-25
公開日 : 2019-05-09
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集終了
(案件掲載者ログイン:3ヶ月以上前) -
業種
人材紹介・人材派遣・アウトソーシング
-
地域
大阪府 -
売上高
0円〜100万円 -
希望譲渡価格
1000万円 ~ 2000万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)仲介
※成約手数料のほかに仲介会社に支払う手数料が発生する場合があります -
譲渡形式
事業譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
ノウハウ
■譲渡対象資産(補足)
事業とシステム -
事業概要
■製品・サービス
特定技能外国人の就労管理サービスの譲渡となります。
今までは日本でインターンシップ・ワーキングホリデーを行う外国人学生の管理サービスを行なっていましたが
新たな外国人材の受入れに関する在留資格「特定技能」が創設されたため、今後は企業と外国人を結ぶ就労管理サービスをメインで行なっていきます。
■事業の強み・差別化ポイント
・現在ベトナムの短期大学、大手飲食店グループと契約している
大手飲食店グループは800店舗程あり、常に人材が必要な状態である為、企業への営業いらずである
海外の大学からの需要も大変高い事業である為、大学に呼び込みを行うだけで契約を広げられる可能性もある
・募集から管理・帰国まですべてインターネットで完結できていた為、多くの人材を手続き・管理でき、運営コストも低く抑えることができる。
その為タイムロスがなく、満足できるサービスを他社よりも低価格で提供できていた
・収益は、受入れ企業から25,000円~30,000円(@1名)の管理料を毎月もらう。ただし、大学へは1人1万円バックする仕組みとなっている。そのため、営業経費をかけないで、本部でやってもらう。
今回の特定技能外国人の場合は、人材紹介なので、毎月の管理は必要でなく、単純に紹介料ビジネスになります。
計画の詳細は後日提示致しますが、日本の紹介業と異なる点は、海外での教育・手続きで収入があるということです。
■ビジネスモデルその他
譲渡後も、ノウハウなど教えさせていただく為に一次お手伝いさせていただくことも可能です。 -
譲渡理由
会社・事業の成長のため
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
1000万円 ~
2000万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
0円〜100万円 -
営業利益
-
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
-
有利子負債
-
純資産
-
現預金
案件ID : 809