【SNSアカ付きEC】フォロワー3万人超のオンライン古着屋の事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2020-10-03
公開日 : 2020-09-24
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集終了
(案件掲載者ログイン:3ヶ月以内) -
業種
Webサイト
ECサイト
アパレル / 繊維卸・小売・商社
-
地域
東京都 -
売上高
0円〜100万円 -
希望譲渡価格
300万円 ~ 1000万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)オーナー直接
※売り主と直接交渉できる案件 -
譲渡形式
事業譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
在庫、営業権・FC、ノウハウ、ウェブサイト
■譲渡対象資産(補足)
合計約3万人かつ現在急増中のSNSアカウント(Instagram、Twitter)
ノウハウ、卸業者リスト、インフルエンサーリスト、在庫、備品 -
事業概要
■製品・サービス
古着は何十年も前から安定的にニーズがあり、近年高校生や大学生世代でそのニーズが高まっていますが、基本的には下北沢や吉祥寺などの実店舗(オフライン)で販売されています。
しかし、ファッション界全体で見るとEC化が進んでいて古着市場もオフラインからオンラインに移り変わっていくことは間違いありません。
私たちは、その時代の潮流に乗るオンライン古着屋であり、SNSをハックしてユーザーのプールをSNS上に作って、そのユーザーに古着を販売しております。
また、弊社は古着のジャンルの縛りも特になく様々な古着を販売しております。
また、フォロワーもアクティブで1投稿にあたり100以上の”いいね”を取ることも珍しくない上に累計での販売率は95%以上と高い販売力を有しております。
■事業の強み・差別化ポイント
【事業の強み】
・累計フォロワー数:約30000人(業界トップクラス)
・Twitterフォロワー数:2万人以上
・累計ページビュー数:103,000回
・Instagram 平均いいね数:100
・月間フォロワー増加数:1,000以上
・古着仕入れ先数:25社以上
・協力してくれる古着系インフルエンサーおよびそのリスト:20人以上(インフルエンサーのフォロワー規模は1万人〜10万人
・古着の作業マニュアルがあり、マニュアルに従うことで作業を進められる。
・フォロワーが増えるSNS運用方法のノウハウがある
■顧客/集客方法
【ユーザー層性】
ファッション感度が高い高校生、大学生、20代の方がメインのユーザーとなります。
・年齢分布:61%が18~24歳、31%が25~34歳
・性別比:53%が女性、47%が男性
【集客方法】
独自ノウハウに基づいたSNS運用によって集客を行います。広告運用などに頼ることなく集客が行えることが高い収益性に繋がっております。
■収益モデル
SNSを活用したブランディングを行うことで、付加価値をつけた販売を行いながら、マーケティングコストを抑えることで、非常に高い収益性を実現しております。
■コスト
店舗を持たない事業形態ですので、通常の古着事業よりも初期費用が小さく、低コストでの事業経営を行うことができます。
■ビジネスモデルその他
オンライン古着屋を経営しております。
オンライン、オフライン問わず都内や地方の古着卸業者から古着を仕入れ、オンラインで販売を行っております。
ビジネスモデルとしては
古着を古着卸業者から仕入れ、ECショップに公開する。
オンライン上でユーザーを集客して、ECショップに遷移させて購入させる。
形となっております。
主要なマーケティングチャネルはSNSで、基本的にはSNSマーケティングを通じてTwitterやInstagramなどのSNSでフォロワーを獲得して、古着を購入していただいております。 -
譲渡理由
後継者を探している(事業承継) -
案件概要補足
■譲渡理由(補足)
創業メンバーがそれぞれのキャリアを歩むため。
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
300万円 ~
1000万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
0円〜100万円 -
営業利益
0円〜100万円 -
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
0円〜100万円 -
有利子負債
なし -
純資産
0円〜100万円 -
現預金
案件ID : 7831