大阪学習塾生徒約20名損益分岐点15名効率運営の事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2020-08-21
公開日 : 2020-07-31
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
成約済み
(案件掲載者ログイン:3ヶ月以上前) -
業種
教育・教室・学習塾
-
地域
関西 -
売上高
500万円〜1000万円 -
希望譲渡価格
100万円 ~ 300万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)オーナー直接
※売り主と直接交渉できる案件 -
譲渡形式
株式譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
設備、営業権・FC、ノウハウ、ソフトウェア、ウェブサイト
■譲渡対象資産(補足)
賃貸契約、生徒、ノウハウ、従業員(講師)、設備一式 -
事業概要
■製品・サービス
・オンラインやタブレットを使用した生徒数3-5名に対して1名の講師。
・塾長1名+講師(週3-5コマ程度)と効率運営
・塾長譲渡後継続勤務可能
・ノウハウなど譲渡後サポート可能
・地域密着型・偏差値50前後の子供たちの学習指導
・塾+留学生斡旋業務も引継
・コロナの影響で生徒募集を止めている
■事業の強み・差別化ポイント
・損益分岐点15名
・月次30-40万円収入
・長期講習 年3回計100から150万円収入
・5-600万円売上
・コスト人件費300万円
・家賃120万円
・その他50万円
・副業のケースで手残り100から200万円
・塾長として勤務するならば、300-400万円手残り
・コロナ終息後に生徒募集を行えば、25-30名まで容易に集客可
・25名試算では、副業手残りで100-150万円上乗せ可能。
■顧客/集客方法
・インターネット
・チラシ
・口コミ
・生徒からの紹介キャンペーン
・自然流入
■収益モデル
・生徒1名年間30万円収入
■コスト
・人件費300万円 塾長給与250万円
・家賃120万円
・広報その他50万円
最低限470万円
つまり生徒15名程度で損益分岐点。
■ビジネスモデルその他
アイドルタイム=昼前
の活用で売り上げ増。
さらに、現在火から金曜日の週4回のみ運営、土曜をオープンにすればさらに売上増は確実。 -
従業員数
1〜4名 -
譲渡理由
新しい事業を立ち上げるため -
案件概要補足
■譲渡理由(補足)
新規事業への集中
■どのような相手に譲渡したいか
・すでに学習塾を経営しているまたは検討している。・学校講師で学習塾を経営したい方。・オーナー業または副業として運営したい方その他
■譲渡内容その他
生徒数15名 小中高
設備一式
講師引継ぎ可能
譲渡後、運営サポート可(要相談)
賃貸契約10万円・月(格安)
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
100万円 ~
300万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
500万円〜1000万円 -
営業利益
100万円〜500万円 -
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
0円〜100万円 -
有利子負債
なし -
純資産
100万円〜500万円 -
現預金
案件ID : 6685