港区トランクルーム経営会社 2物件19室の事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2020-04-17
公開日 : 2020-04-17
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集終了
(案件掲載者ログイン:3ヶ月以上前) -
業種
リース・レンタル
-
地域
東京都 -
売上高
500万円〜1000万円 -
希望譲渡価格
2000万円 ~ 4000万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)オーナー直接
※売り主と直接交渉できる案件 -
譲渡形式
株式譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
営業権・FC、ノウハウ
■譲渡対象資産(補足)
トランクルーム内の設備・建具は譲渡対象となります。現在使用契約中の部屋はそのまま引き継ぎとなります。 -
事業概要
■製品・サービス
トランクルーム運営。
ビルの地下を小区画に分け、トランクルームとして貸し出すサービスを行なっております。
■事業の強み・差別化ポイント
一度、トランクルームの契約をすると長期のお客様で埋まってくるため、安定した収入を得ることができます。
短期についても、空きスペースがある場合には積極的に受け入れています。
■顧客/集客方法
インターネット広告のみ。現地に看板もつけておらず、ネットのみの募集となります。
■収益モデル
港区で2物件19室のトランクルームを運営。
賃料約26万/月
広告費約5万/月
収入約60万/月
純利益約30万/月となります。
空室は2室。上記の収入からさらに12万ほど上がる可能性あり。(満室時)
※ずっと満室になる事は想定しないで下さい。満室時もありますが2室前後は出入りで空きが発生します。
トランクルームは安定した収益構造のため、キャッシュに余裕がある法人が長期運用を行うのに最適かと思います。
また、トランクルームは空室時の内側リフォームや水回りもないため、リスクが低いです。
なお、2物件については普通賃貸借契約と5年の定期賃貸借で、もちろん各物件単体で黒字です。
■コスト
賃料とネット反響の広告費。
その他、新規出店時には折り込み広告等を行ってますが、現在の空室率であればネットに載せているだけで問題ありません。
■リソース(人材・設備・資金)
特になし。
周辺の類似トランクルームの相場と契約の期間等の説明だけ覚えてください。
■ビジネスモデルその他
現在、ほぼ満室です。利用契約書の説明と、募集方法をお伝えさせて頂きます。 -
従業員数
社員なし -
譲渡理由
新しい事業を立ち上げるため -
案件概要補足
■どのような相手に譲渡したいか
管理をきちんと出来る方。
■譲渡内容その他
港区で2物件19室のトランクルームを経営中。
賃料約26万/月
広告費約5万/月
収入約60万/月
純利益約30万/月となります。
空室は2室。上記の収入からさらに12万ほど上がる可能性あり。(満室時)
トランクルームは安定した収益構造のため、キャッシュに余裕がある法人が長期運用を行うのに最適かと思います。
また、トランクルームは空室時の内側リフォームや水回りもないため、リスクが低いです。
なお、2物件については普通賃貸借契約と5年の定期賃貸借で、もちろん各物件単体で黒字です。
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
2000万円 ~
4000万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
500万円〜1000万円 -
営業利益
100万円〜500万円 -
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
0円〜100万円 -
有利子負債
なし -
純資産
100万円〜500万円 -
現預金
案件ID : 4882