メニュー

M&A案件詳細

PROJECTS

最終更新日 : 2025-04-02    公開日 : 2025-01-06

【ロボット事業】介護ロボットのシステム構築・製造技術・販売権の事業承継・M&A案件

案件情報
交渉メッセージ
  • 募集状況

    募集一時停止 
    (案件掲載者ログイン:1ヶ月以内)
  • 業種

    サービス付高齢者住宅

    訪問系サービス(看護・介護)

    福祉用具レンタル・販売

  • 地域

    東京都
  • 売上高

    1億円〜2億5000万円
  • 希望譲渡価格

    5500万円 ~
  • スピードM&A
    手数料

    スピードM&A手数料とは、案件が成約した際に買い手側がスピードM&Aに支払う成約手数料のことです。

    「無料」と記載されている場合は、成約時にスピードM&Aにお支払いいただく手数料は発生しませんが、別途、仲介会社に支払う仲介手数料が発生する場合があります。

    スピードM&Aの利用料金はこちら

    ご成約時にスピードM&A手数料のお支払いが発生します
  • 案件掲載者

    オーナー直接:
    自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人

    セルサイドFA:
    売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFA

    バイサイドFA:
    買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)

    仲介:
    売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)

    オーナー直接

    ※売り主と直接交渉できる案件
  • 譲渡形式

    事業譲渡
  • 譲渡対象資産

    ① ロボット製造技術・販売権(技術資料)
    ② 商品本体一式
    ③ 管理サーバを含むシステム構築
    上記①の壌渡範囲はロボット製造技術と販売権です
      ②動作を確認できる商品一式です
      ③管理サーバの履歴を医療従事者が活用



  • 事業概要

    譲渡対象のロボットシステムは家庭内や高齢者施設で健康見守り
    が24時間できて双方向のコミュニケーションが取れます。
    ロボットと管理サーバを接続させてネットワークを構築すれば
    課金型ヘルスケアサービスが可能になります。
    全国の自治体が募集する介護ロボット導入補助金の
    申請も検討対象になります。(要項は県別募集)
  • 譲渡理由

    事業の整理・集中のため
  • 案件概要補足

    高齢者施設や個人宅での福祉用具として利用したり自治体の
    福祉課様と協調して安価にレンタル提供する方法があります。

    異業種様がヘルスケア分野へ進出する際のDX推進システムとして
    ご利用いただけますようサポートします。
     ・本ロボットシステムの国内特許は権利化済みです
     ・対象資産は日本国内での製造・販売権です
      権利を取得すれば、製造・販売・レンタル等で
      課金サービスの事業が推進できます

財務情報(直前期)

希望譲渡価格

5500万円 ~
財務情報を見るには?
財務情報を閲覧するには、スピードM&Aにログインしてください。
まだスピードM&Aのアカウントをお持ちでない方は、会員登録をお済ませください。

損益計算書(P/L)

  • 売上高

    ********************
  • 営業利益

    ********************
  • 役員報酬

    ********************
  • 減価償却

    ********************

貸借対照表(B/S)

  • 総資産

    ********************
  • 有利子負債

    ********************
  • 純資産

    ********************
  • 現預金

    ********************

財務情報補足

********************
メッセージを
送る
案件ID : 44674