☆収益民泊事業☆アウトバンドも見込めるUSJ・難波近辺施設の事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2020-04-12
公開日 : 2019-12-23
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集終了
(案件掲載者ログイン:3ヶ月以上前) -
業種
民泊・ゲストハウス・簡易宿泊所
-
地域
大阪府 -
売上高
0円〜100万円 -
希望譲渡価格
0円 ~ 100万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)仲介
※成約手数料のほかに仲介会社に支払う手数料が発生する場合があります -
譲渡形式
事業譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
営業権・FC -
事業概要
■製品・サービス
大阪市USJよりタクシーで5分・なんば駅まで電車で10分の内装空間にこだわった宿泊施設を4件運営しております。
今回はそのうち1件を譲渡検討しております。
民泊ビジネスは従業員を雇わず、
自分ひとりで運営が可能な非常に手離れが良い事業です。(1日の作業時間約15分)
また、手離れ良さにも関わらず収益率が良いため、サイドビジネスとしても最適で
認可制の事業のため銀行融資も可能な事業です。
■事業の強み・差別化ポイント
■他施設と異なる写真映えする内装デザイン
→他の施設と並んだ時に、非常に目立ちます。
■インバウンドだけではなく、アウトバウンドも狙える高立地
→インバウンドは時期もありますが、日本人はUSJ目当てに多くの需要が見込めます
■IRが決まった際にはより爆発的な需要が狙える立地
→IRの予定地がタクシーで15分以内のため今後伸びるといわれている場所です。
■従業員がいないことによる固定費が圧倒的に少ないビジネスであること
→一人で他の仕事を行いながら運営が可能です。
■顧客/集客方法
airbnbやBooking.comを中心とした大手旅行予約サイトで販売
■収益モデル
このような宿泊施設の多くは海外からの顧客が多いですが、
幣施設はUSJの宿泊を目的とした日本人の宿泊客も非常に多いです。
集客は旅行予約サイトから予約をもらうことが中心です。
■コスト
毎月のコストは家賃・光熱費・wifi代の月約10万程度です。
■リソース(人材・設備・資金)
■従業員がいないことによる固定費が圧倒的に少ないビジネスであること
→一人で他の仕事を行いながら運営が可能です。 -
譲渡理由
その他 -
案件概要補足
■譲渡理由(補足)
事業規模拡大と資金調達目的のため
■どのような相手に譲渡したいか
施設をきちんと運営し続けていただける方
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
0円 ~
100万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
0円〜100万円 -
営業利益
0円〜100万円 -
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
0円〜100万円 -
有利子負債
なし -
純資産
0円〜100万円 -
現預金
案件ID : 2986