【全国規模のFC店舗】iPhone・スマホの修理、買取店の事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2020-04-24
公開日 : 2019-11-20
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集中
(案件掲載者ログイン:3日以内) -
業種
リサイクル・修理・環境
-
地域
大阪府 -
売上高
5000万円〜7500万円 -
希望譲渡価格
300万円 ~ 1000万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)オーナー直接
※売り主と直接交渉できる案件 -
譲渡形式
事業譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産
設備、在庫、営業権・FC -
事業概要
■製品・サービス
iPhoneを中心としてandroidスマホやタブレットPCの修理や買取をしています。
■事業の強み・差別化ポイント
・全国規模のスマホ修理店グループのFCで、グループで大きい為、ブランドバリューがあります。
他社が注力していないandroidスマホの修理に強いのが特徴です。
・店舗は駅から近いため、人通りも多いです。
・ホームページはしっかり作成されている為、ホームページを見て来ていただける方も多いです。
■顧客/集客方法
グループでの広告、自店サイト。
■収益モデル
修理の客単価が平均1万円程です。買取も多いので、そちらの収益も増えてきています。
■コスト
加盟料やシステム使用量が30万円。修理に使うパーツの仕入れは不足した分だけなので平均70万円ぐらいです。
■リソース(人材・設備・資金)
iPhoneやスマホの修理は難しいものではないので、女性でも可能です。
スマホに関するアクセサリー等も販売可能です。
■ビジネスモデルその他
パーツの仕入れ先、業務の相談などは譲渡後も可能です。
広告を増やせば、更に繁盛する筈です。 -
譲渡理由
事業の存続性に対する不安のため
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
300万円 ~
1000万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
5000万円〜7500万円 -
営業利益
500万円〜1000万円 -
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
0円〜100万円 -
有利子負債
なし -
純資産
0円〜100万円 -
現預金
案件ID : 2542