今話題の退職代行事業の売却【FC加盟店1店あり】の事業承継・M&A案件
最終更新日 : 2019-07-25
公開日 : 2019-07-10
案件情報
交渉メッセージ
案件概要
-
募集状況
募集終了
(案件掲載者ログイン:3ヶ月以上前) -
業種
Webサイト
-
地域
大阪府 -
売上高
0円〜100万円 -
希望譲渡価格
100万円 ~ 300万円 -
案件掲載者
オーナー直接:
自社の売却事業を直接掲載するオーナーまたはその代理人セルサイドFA:
売り手企業とアドバイザリー契約を結び案件掲載を委任されたFAバイサイドFA:
買い手企業側に立つFA(アドバイザリー契約が必要です)仲介:
売り手、買い手双方の交渉を仲介する仲介会社(アドバイザリー契約が必要です)オーナー直接
※売り主と直接交渉できる案件 -
譲渡形式
事業譲渡 -
譲渡対象資産
■譲渡対象資産(補足)
WEBサイト・広告情報・LINE@なども含みます。 -
事業概要
■製品・サービス
今話題の退職代行サービスの運営を行なっております。
2019年1月より開始し、2019年4月より法人化致しました。
現在では、累計100人以上の退職代行を実施しております。
現在、FC加盟店1店舗に代行業務をお願いしています。
さらには、内定辞退代行サービスも合わせて運営しており徐々に認知を拡大しております。
また、退職代行市場は地名度の拡大と共に大きくなってきており、新たな業種として注目されてきています。
働き方改革などで、今後も拡大していく見込みです。
■事業の強み・差別化ポイント
・依頼者からの電話でのお問い合わせを無くすことで、コスト削減を行い価格を他社より少し低く設定しています。
・格安な退職業者の場合、費用削減としてウェブサイトをブログの1ページや無料のサイト制作サービスで作成しているため少し怪しさなどが出てしまいます。
そこで、弊社ではしっかりと作り込むことで大手退職代行サービスに劣らない信用あるページにしました。
・さらに、ASPシステムを導入しブロガーや退職代行紹介サイトなどに徐々に取り上げていってもらっています。
・また、内定辞退代行サービスでは『内定辞退代行』のワードで上位表示されるなど広告費を掛けずに依頼が来ています。
・現在FC加盟店1店舗に業務代行をお願いしています。
売上の30%が入っていくる形となっています。
そのまま引き継ぎが出来れば、簡単に経営いただくことができます。
■ビジネスモデルその他
新規事業を行いたいと思い、そちらで資金が必要なため、本件退職代行サービスを売却し注力したいと考えております。
そのため今は弊社では退職代行は行なっておらず、加盟店が実際の実行を行なっているという状況です。
広告を出稿すれば、お問い合わせは来るかと思いますので、拡大することは容易です。
また現在、400人程の友達登録を行なって頂いており、そのユーザーに対して、転職の斡旋などを行うことで、一人当たりの収益を拡大することが可能ではないかと思います。
☆事業についてのリスク
・非弁行為について
一部では、非弁行為ではないかとの指摘があります。
弊社でも、事あるごとに弁護士を通して何度か相談しております。
そこで、『退職日の交渉』『給料に関する交渉』『有給に関する交渉』など退職に当たっての交渉を行えない旨を予めお伝えし業務に当たっています。
実際の引き継ぎの際は、トークマニュアルや対応マニュアルについて共有させて頂きますのでご安心ください。
☆加盟店の継続リスク
現在、加盟店がありますが、その加盟店が今後も弊社の元で退職代行サービスを行い続けるかのリスクはあります。
ただ、契約書で競業避止義務について契約しているためかなり低い確率であると考えられます。
実際の引き継ぎの際には、弊社より加盟店にご説明させて頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。 -
譲渡理由
後継者を探している(事業承継) -
案件概要補足
■譲渡理由(補足)
新規事業を行う中で、人手が足りないため。
財務情報(直前期)
希望譲渡価格
100万円 ~
300万円
損益計算書(P/L)
-
売上高
0円〜100万円 -
営業利益
100万円〜500万円 -
役員報酬
-
減価償却
貸借対照表(B/S)
-
総資産
-
有利子負債
-
純資産
-
現預金
案件ID : 1305